top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
高等学校が発達障害の児童のためにつくった放課後等デイサービス
テラス
さくら
町田
□小学生の日常生活での発達支援をサポート
First TEL.042-705-5307
□中・高校生の就労・将来にむけた自立支援 second TEL.042-705-5307
〒252-0318
相模原市南区上鶴間本町3-18-32
ピア高等部2F・3F
神奈川県相模原市認可指定事業者番号 1452600842
HOME
プログラム
1日の流れ
お問合せ
アクセス
利用者からの評価
自己評価リスト
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
最新記事
まめまき
お正月 たこあげ
2020年 初詣
自己評価結果票
クリスマス会
文化祭に参加してきました
さよなら シェア畑
ぽっちゃ さくら大会
夏休み ボウリング大会
スタッフ全員研修
アーカイブ
お花見
さくらが満開になりました。 天気も良いから・・・と今日の集団プログラムは近所の青空公園にみんなで 花見をしながら、運動してきました。 目で桜の花をみて、春を鼻で感じ(花粉症の人ごめんなさい)、お弁当を食べて と少し早めのお花見でした。...
取れたて野菜で調理実習
さくら チラホラと咲き始めました。 今日の調理実習は畑で取れた野菜でブロッコリーとベーコン玉子炒めを作りました。 ブロッコリーは、借りているシェア畑で収穫してきました。 みんなで包丁を使ってベーコンを切り、ブロッコリーを洗って炒め、溶き卵を入れて...
アートの花が咲きました
今日の集団プログラム(CATS)はアート。 パステルを学びました。 画用紙にクレヨンで好きな色、形を書き指先で伸ばし、隣の色と混ぜる事により ひとりひとり違う世界に1つのアートが完成しました。 隣の色と混ぜるときの手加減、優しく混ぜ伸ばし感覚を感じるアートです。
あっという間に3月
月日の流れるのは早いです。暑さ寒さの彼岸までと言いますが、その春のお彼岸のお中日に 雪が降るなんて驚いて、つぼみが開きそうだったサクラも驚いてることでしょう。 今週の土曜日に「三年生を送る会」が開催されます。その会で演奏するリハーサルを開催しました。...
2020年2月
(1)
1件の記事
2020年1月
(2)
2件の記事
2019年12月
(2)
2件の記事
2019年10月
(3)
3件の記事
2019年9月
(1)
1件の記事
2019年7月
(4)
4件の記事
2019年6月
(2)
2件の記事
2019年1月
(1)
1件の記事
2018年10月
(1)
1件の記事
2018年8月
(1)
1件の記事
2018年7月
(3)
3件の記事
2018年5月
(2)
2件の記事
2018年4月
(3)
3件の記事
2018年3月
(4)
4件の記事
2018年1月
(1)
1件の記事
2017年12月
(4)
4件の記事
2017年11月
(1)
1件の記事
2017年10月
(1)
1件の記事
2017年9月
(1)
1件の記事
2016年10月
(1)
1件の記事
2016年9月
(4)
4件の記事
2016年7月
(1)
1件の記事
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page